[JBA]日本ビジネスアート株式会社
時短正社員の採用サイト


時短ママに
もっとキャリアと自由を
— 新しい働き方をつくるコンサルティング会社 —
時短勤務の正社員
働く時間ではなく、能力に応える高待遇
《1日6時間で月給25〜60万》
- 募集職種 -
多様なポジションで採用。
コンサル・金融・商社・人材・IT・広告業界での
コンサルタントや法人営業の経験を活かせます。
(フルタイムも歓迎)
コンサル系
企画系
- 勤務地 -
東京・大阪・京都
時短勤務でキャリアを伸ばす
“新しい働き方”
子育てしながらも、
キャリアを諦めたくない女性へ。
わたしたちは、長時間労働を求めません。
大切なのは、時間ではなく”成果”。
これまでキャリアを積んできた優秀な方ほど、
短時間で高いアウトプットを出されることを
わたしたちは知っているからです。
あなたの法人向けの提案で培ってきた
「ビジネスモデルの理解力」「分析力」「課題解決力」をフルに活かせるフィールドです。
時短勤務で、
やりがい・キャリア・報酬すべてを求める
新しい働き方をしませんか?
今の働き方にジレンマを感じている方、
まずは、オフィス見学で一緒にお話ししましょう。
- 時短ママの働き方 7つの特徴 -
女性正社員の3人に1人が時短勤務。
キャリアを追求し続けたい女性が活躍できる仕組み。
キャリアを活かして短時間高収入。
1日6時間で年収450〜800万円。
これまでのキャリアを活かし、短時間でも高いパフォーマンスを発揮できる方を高収入でお迎えしています。
賞与や昇給の基準も、時間ではなく「成果」で評価します。フルタイム社員より高い報酬の時短社員も在籍。また将来的に、チームリーダーや女性管理職へのキャリアアップもできます。

急な早退や残業の心配ナシ。
ワーママに協力的なチーム体制。
お子さんの急な発熱による早退や当日欠勤のサポート体制も整っています。余裕あるスケジューリングやフォローメンバーを配置するなど、チームでサポートしています。
基本的に残業や持ち帰り仕事もなし。時短で帰ってもイヤな顔をする社員は一人もいません。周りに気を遣うことなく、気持ちよく出勤退勤できます。

自由に勤務時間を選べる。
女性社員の36%が時短勤務。
保育園や学童の送迎などに合わせて、平日9:00~18:00の間で勤務時間を自由に1日4~7時間選べます(10:00〜16:00や13:00〜17:00など)。
現在、女性正社員68名のうち25名が時短勤務。3人に1人が時短で、ワーママが働きやすい風土が出来上がっています。

第一線でキャリアを積める。
大手企業の最先端プロジェクトに参画。
時短勤務になったら第一線から退かされた…そんな待遇は当社ではしません。時短、フルタイム関係なく、優秀な人を最適なプロジェクトに配置します。当社は各業界のリーディングカンパニーとのプロジェクトが多く、業界最先端の問題やテーマに取り組むやりがいの大きい仕事にチャレンジしていただけます。

個人の強み・得意領域を生かす
ワークスタイルとキャリア設計。
個々の得意領域(提案力、分析力、ディレクション力、得意な業界・テーマなど)に集中した職務設計をすることで、短時間でも最大限のパフォーマンスを発揮していただける環境づくりをしています。また、職種の掛け持ちや新しい領域へのチャレンジも歓迎します。

海外案件も豊富。
語学力を活かせるフィールド。
グローバル企業が多く、海外案件(現地でのブランド力向上を目的にしたマーケティング・市場調査、海外拠点の人材マネージメント・組織づくりに関する相談など)も多数あります。また、英語でのインタビューや翻訳業務などの仕事もできます。希望と適性に応じて、クライアントの海外拠点に出張同行・提案も可能です。

ずっと時短勤務OK!こどもの年齢制限なし。
お子さんが小学生、中学生、高校生になっても時短勤務を続けることができます。「小1の壁」などで悩むママのことを考え、年齢制限を設けていません。フルタイムへの変更もいつでもできます。


なぜ、時短正社員を積極的に採用しているのか?
コンサルティングや営業の仕事は
「ハードワーク」「残業が多い」「子育てママに理解がない」というイメージで、つらい思いをする方も…。
「第一線で大きな仕事を任されたい!
キャリアアップしたい!
でも、今までどおり働くのは難しい…。」
そんな理由で、
子育てとキャリアの両立にモヤモヤしている…
キャリアを妥協する、諦めるなんて……
もったいない!!
そんな思いから、優秀な女性が出産を経てもキャリアを追求できる環境をつくりました。
当社は、大手企業と直接取引のみで下請け仕事ゼロ。そのため、提案の自由度が高く、スケジュールの融通も効きやすいため、このような採用をすることができます。
平均年齢30歳。
30代のママ・パパが多く、
子育て世代に理解がある会社です。
まだまだ、若い会社なので、
年次や役職関係なく、
自由に意見を言い合えるフラットな組織です。
あなたのキャリアを活かして、
一緒により良い会社をつくっていきましょう。
- JBAについて -

大手上場企業に特化した
「クリエイティブ×コンサルティング」企業
わたしたち、日本ビジネスアート株式会社(JBA)は、日本を代表する大手企業300社以上と直接取引で、
企業活動に必要不可欠な“コミュニケーション領域”を軸としたコンサルティングをしています。
大企業が成長する際に直面する問題(企業ブランディング、ビジョンや理念の浸透、社員教育・採用戦略、広報PR、海外マーケティング、デザインコンサルティングなど)に対して、幅広い業界や領域に精通したコンサルタントとクリエイターが一体化した組織で支援をしています。
直近5年で、社員数も拠点数も2倍の成長企業。
全国4拠点(東京、大阪、京都、金沢)にオフィスを構え、海外展開(ロンドン、上海、ニューヨーク、シンガポール、シドニー)も進めています。
[取引先一例]
ANAホールディングス株式会社、三井不動産株式会社、株式会社プリンスホテル、武田薬品工業株式会社、第一三共株式会社、株式会社そごう・西武、株式会社三菱ケミカルホールディングス、株式会社ニトリ、グリー株式会社、アサヒビール株式会社、明治ホールディングス株式会社、株式会社ファンケル、富士ゼロックス株式会社、ヤンマー株式会社、リゾートトラスト株式会社、株式会社ブリヂストン、西日本電信電話株式会社、東武鉄道株式会社 他
- 社内風景 -







採用メッセージ
時短勤務OKって言っても、
実際はどうかわからないよね…
と不安のある方へ。
「働くママ歓迎!」と言っても、実は制度だけで現場は理解がなかったり、一部の女性だけの話だったり、第一線で働けなかったり…外向けには良く言ってても実際は違うことってよくありますよね…。そんな声が本当に多くて…本当に本当に多くて…本気でママが働きやすい環境づくりをしているわたしたちにとっては、そんな求人を出している会社に強い憤りを感じています。
どんなに環境を整えても「本当は違うんじゃないの?話が良すぎて怪しい。」と敬遠されてしまうのはとても悲しいことです。
わたしたちは、働きやすさも、やりがいも、年収もキャリアも日本一を目指しています。こんな環境は他にはないと思います。子連れOKのオフィス見学をしていますので、実際に来て、見て、聞いて、判断してください。あなたのご来社を心よりお待ちしています。
時短採用チームリーダー 杉村
- 募集要項 -
職種ボタンをクリックしてください。
コンサル系(外勤)
企画系(内勤)
- 採用ステップ -
Webでエントリー受付をしています。オフィス見学なしでもエントリーできます。
エントリー後、担当者から書類選考についてメールでご案内をお送りします。

採用ステップ
Webエントリー
▼
書類選考
▼
面接2回程度(子連れOK)
▼
内定
(入社時期:内定から半年以内)